ディズニーの世界

こんばんは✨
今日は『ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート』を聴きに行ってきました🐀💓

会場は兵庫県立芸術文化センター 大ホール!
小ホールは演奏したことも聴き行ったこともありましたが、大ホールはおそらく初めて🙆‍♀️(記憶が曖昧…笑)

ウォルト・ディズニーの歴史を
様々な映画作品の音楽にのせて辿るコンサート♫
ナビゲータの稲垣吾郎さんが
わかりやすく解説しながら
映像と生演奏を楽しみました☺️

ウォルトさんの熱意や、信念、そして
大人になっても夢を見続けることの素晴らしさ✨
作品にかける想いを知ることとなった2時間でした!
今度また改めてディズニー作品を見直したい🎬💕

知ってる曲が多数テーマごとにメドレーとなって
演奏されており、編曲も素敵でした👏
リード楽器をされていた竹村直哉さんが
ソプラノサックス・アルトサックス・クラリネット・フルート・ピッコロを持ち替えで演奏されており、
数小説ごとで違う楽器を吹けることに感動してました笑
時間を作って私も他の楽器を挑戦してみたいです😍

実は来週もディズニー作品を観に行ってきます🧜‍♀️💓
やっぱり生のステージは良いなあ💓

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です