感激♪

1月は比較的のんびりと過ごし、
これは、演奏家としてどうなんだと焦りつつ
2月は日常を取り戻しております。

レッスンも新しくお教室を持ったり、
生徒さんの受験やソロコンに向けて
最後の追い込みがあったり、
程々に忙しい中、有り難く過ごしております。

先日、カトレアのお仕事が今年初めてあり
場所もとある工場内での演奏と
これまた初めての経験でした。

お忙しい時期での癒しのひと時として
演奏をしてほしいとのことで
心を込めて演奏させて頂きました♪
まるでホールのようによく響き、
気持ちよく演奏できました!

次の日、工場の社長様よりメールを頂きました。
少しだけご紹介、、

『皆さんが奏でて頂いた演奏会…
新しい命を与えて頂いたようで
今朝も全員が元気に仕事してます。

生命の伊吹と言うか
生演奏は人や会社の設備や製品など
総てのものに新しい力を与えてくれる。
感謝してます。ありがとうございます。』

まだまだ力不足ですが、
自分の果たせる役割を再認識できたお言葉でした。

明日も心を込めて演奏してまいります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です